さて、今回は篠島のビーチの南側から歩ける散歩コースを紹介します!
散歩コースと言っても、舗装されてない道で、アップダウンもそれなりにあるので、それなりの覚悟が必要です!
その代わり、自然がたくさん残されているので、カニが穴に隠れていたり、トトロに出てくるような木のトンネルがあったり、子どもたちもゼイゼイ言いながら最後まで頑張りました!
疲れて歩いた先に、開けた場所で綺麗な海を見ると、気持ちがぱぁ〜となって最高の気分になります^^
私は自転車に荷物乗っけて押しながらこの歩道を歩きましたが、急な上り坂や階段がたくさんあったので、自転車を押して行くのは全くもってオススメできません笑
何度かくじけそうになりました笑
また、パート1で紹介した大きなビーチ以外にも、この歩道を歩いていると何箇所か小さなビーチがいくつかありました。
プライベートビーチみたいな感覚で、のんびりしたい人にはオススメです☆
子ども3人連れてのんびり歩いて、1時間くらいでまわれたかな〜と思います^^
山登りもそうですが、やっぱりちょっと大変なことをみんなで頑張って、最後に冷たいジュースを一緒に飲んで、うーん最高〜!!ってなるのが幸せです^^
篠島。
まだまだ自然が残っていて、のんびりできる良い場所でした☆
ある人だったらやらない事
ある人だったら泣きだす事
そんな事でも主人は楽しんじゃう。
そしてそれについて行く子どもたちも
頼もしい。
子どもたちは、お父さんを見てきっと尊敬している。
主人に感謝。子どもたちに感謝。
いつもありがとう^_^