毎日充実した楽しい人生を送りたいのに、なんとなくやる気が出なくて、毎日ダラダラと惰性で過ごしてしまう人が多いと思います。
もっと毎日を楽しく過ごすにほどうすれば良いか。
まず、当たり前ですが、やりたいことを見つけて、それに向かって突き進んでいる人は毎日が充実しています。
側から見ても、目標に向かって頑張ってる人ってキラキラしてますよね!
とは言え、わかってていても、なんとなくやりたいな〜と思っているだけで、なかなか行動に移すところまで行き着かないって人も多いと思います。
それでは、どうしたら自分のやりたいことを実行に移せるのか。
それは、欲を持つことです。
欲って、なんか悪いイメージがあるかもしれませんが、私はむしろ、欲を持つことは良いことだと思います。
正直、欲がない人生って退屈です。
ですので、自分の気持ちに素直になって、自分の欲を認め、その欲を利用して幸せを感じちゃえば良いんです。
日本人は、文化的に自分の欲を我慢することが美徳とされて傾向があります。
それはそれで、日本人らしさを保つためには大切だと思います。
特に子供の頃に我慢することを覚えておくことは、将来大人になった時に子供達自身が楽になれるので大切だと思います。
ただ、大人になった今は、必要以上に我慢する必要はないんじゃないかって思います。
特にサラリーマンをやっていたり、子育てや家事に追われてる人たちは、「やりたいこと」よりも「やらなければいけないこと」にばかり目がいってしまう傾向にあります。
もちろん私もそのひとりです。
ですので、そういう傾向にある人は、必要以上に「自分が本当にやりたいこと」を意識する必要があるのです。
やらなければいけない事って、一生終わりがないんです。キリがないんです。
なので、自分でしっかり線引きをして、最低限やらなければいけないことはこなしつつ、あとは本当にやりたいことに目を向けていきましょう!
人生は、自分が本当にやりたいことをやって、苦楽も含めて楽しむために準備されたフィールドです。
遅すぎるということはありません!
変えようと思った瞬間から、誰でも変わることはできます。
自分の殻を割って、イキイキした人生を送りましょう!(^^)
主人にいつまでも愛されていたい。
わたしの唯一の欲です 笑