カナダのケベック州モントリオールにF1観戦に行ってきました。
その中で地下鉄やバスの切符の購入や乗り方等、いろいろ学んだのでこちらで紹介します。
ケベックはstmという会社がバスも地下鉄も運営しているので、切符は全て共通です。
一回わかってしまえばとてもわかりやすいし利用しやすいです。
–
【切符の買い方=薬局?!】
切符は、通常の1回券、1日乗り放題券等いろいろありますが、私がおすすめするのは、3日間乗り放題チケットです。

これはなぜかケベック内の薬局屋さんのみで購入可能です。
ですので、まずケベックに到着したら薬局をGoogle等で探して購入することをおすすめします。
ちなみに、地下鉄の駅やバス停では購入ができないので注意して下さい。
価格は19カナダドルなので、80円/カナダドルで計算すると1520円です。
これで3日間、バスも電車も乗り放題なのでかなりお得だと思います。
何より、毎回切符を購入しなくて済むので気が楽です。
また、通常のチケットを購入する場合は、地下鉄や電車の場合は機械で購入可能です。機械は現金もクレジットカードもオッケーです。
バスの場合は、乗車時に3.25カナダドルが現金で必要です。※お釣りは返ってこないと思うのでピッタリ準備した方が良いです。また、値段は上がっている可能性があるので下記リンクからstmの現状の価格を確認すると確実です。
–
–
まず第一に、料金はどこまで乗っても一律です。なので切符はバスも電車も乗る際に使いますが、改札から出る時やバスから降りる時はカードは通さずそのまま出ます。
【バス・地下鉄の利用方法】


3日間使い放題切符は日本のSuicaの様な形です。地下鉄はタッチして改札を入ります。
バスの場合は、乗車時に運転手さんの横にあるリーダーにタッチして入ります。
このように、一度わかってしまえばとても簡単で便利です。
【サーキットガイド】カナダ ケベック モントリオール F1ジルヴィルヌーヴサーキット アクセス方法とおすすめスポット紹介
【アメリカ駐在員の方へ】ニューヨーク観光のお得で便利なオススメ駐車場
【アメリカ駐在員の方へ】ミシガン州サーモン釣りガイド
【実録】アメリカ セドナ (Sedona) 観光オススメ [1/2]
【実録】グランドキャニオン ノースリム観光がオススメ [1/2]
【アメリカ生活】プロアイスホッケー(NHL)観戦
【フロリダを車で観光】サーフショップ RON JON SURF SHOP
アメリカ五大湖のヒューロン湖、冬の景色