みなさんこんにちは^^
突然ですが、スケボーのデッキ選びってワクワクしますよね!
自分のお気に入りのブランドがあったり、突然気に入ったデザインに出会ったり、自分のスケボースタイルにあったデッキを探し求めたり。
購入するデッキひとつひとつに、それぞれのストーリーが存在する。
私はそのストーリーがスケボーをやる上で大切だと思っています。
–
そんなデッキ選びの参考になればと、今日はGIRLのデッキについて、実際に使ってみた感想も踏まえて紹介します。
今回、私が購入したGIRLのデッキはこちらです。


Oil Slick Series(オイル スリック シリーズ)※eric gorvinデザイン
幅 7.75インチ
長さ 31.125インチ
–
【GIRLブランドの歴史】
1993年にMike Carroll, Rick Howard, Megan Baltimore, Spike Jonzeによって立ち上がったブランドです。
ホームページはこちら
http://girlskateboards.com/pop-secretGIRLはポップなデザインが多く、これまでのスケボーのイメージだった、ドクロ等の恐いイメージを払拭したブランドです。
デザイン性が高いので、スケボーにあまり興味ない方でも、オシャレに興味がある方にもオススメのブランドです。
それでは、GIRLデッキ仕様について紹介します。
–
【生産場所】
GIRLのデッキはDalian Huahing(中国)生産です。中国生産と言っても、いわゆるコピー品の粗悪品とは別物で、アメリカ製やカナダ製と品質は変わらない、本物のスケボーデッキなので安心して下さい。
おそらく、日本でGIRLや姉妹ブランドのChocolateが多く販売されている理由のひとつは、生産場所が近いからだと推測します。
デッキは大きいし重たいので輸送費がかかり、結局は私たち消費者がその輸送費分も商品代として払っているわけなので、日本から距離が近い中国にスケボーデッキの工場があることはとてもありがたいですよね。
–
【デッキの重さ】
デッキの重さは比較的軽い部類に入ります。そのため扱いやすいです。
–
【キック】

ネットの情報で、GIRLのキックは強めと記載がある場合がありますが、実際デッキを確認すると特別強いわけではなく、スタンダードで扱いやすい形状です。
–
【コーンケーブ】

キックと同様に、ネットの情報でGIRLのコーンケーブは強めと記載がある場合がありますが、実際デッキを確認すると特別強いわけではなく、こちらもスタンダードの強さです。
–
【実際に使ってみた印象】

GIRLはキックもコーンケーブも強くてクセがあるという先入観がありましたが、実際に使ってみるとキックやコーンケーブのバランスがよく、オールマイティーなデッキという印象を受けました。また、Baker系のハードコアと比較すると軽いので扱いやすいです。
おそらく、同じGIRLでも、種類によってキックやコーンケーブの強さが異なると思います。
ですので、キックやコーンケーブの度合いが気になる方はデッキを購入される前に実際にものを確認されることをオススメします^^
私はこのデッキが初GIRLでしたが、とても気に入っています。
–
参考に私のスケボー仕様を載せておきます。
トラック:Thunder Low Hollow Light(サンダー ホロー ライト)
ウィール :Spitfire Formula Four (F4) 53mm クラシックシェイプ
デッキテープ:Mini Logo(ミニロゴ)
ベアリング:SHAKE JUNT ABEC3
スペーサーは使用していません。
–
他にもスケボーに関する紹介やショッピングレビューを掲載しています。
【必見!Almost オールモスト デッキ 特徴レビュー】スケートボード情報
【必見!サンタクルーズ(SANTA CRUZ) デッキ 特徴レビュー】スケートボード情報
【DEATHWISH】スケボー デッキ レビュー
【スケボーレビュー】Penny(ペニー) 32インチについて
【お買い得!】アメリカのスケボーオンラインショップについて
【お買い得!】スケボー 本場アメリカは安い!旅行の際は買って帰った方が断然お得!
更新【写真・小技情報付き】スケボー ミニランプの作り方
【スケボーDIY】スケボーデッキで椅子を自作
【豆知識】スケボーのデッキテープは自分で貼り付けがオススメ?!
【写真・小技情報付き】スケボー デッキテープの貼り方紹介 (1/2)
【ステューシーファン必見!】Stussyブランド戦略の実情について
【詳しい写真付】第1回 リーバイス(本物/偽物見極め用) ジーンズ(ジーパン/デニム)紹介「ウエスタンフィット(WESTERN FIT)」
【詳しい写真付】第2回 リーバイス(本物/偽物見極め用)ジーンズ(ジーパン/デニム)紹介「501 1984年セルビッチVer.復刻版LVC(LEVI’S VINTAGE CLOTHING)」